(English Camp 2018の様子について1つのエントリーにまとめました。)
--------
3月4日(日)
English Camp もいよいよ最終日となりました。
今朝も起床後すぐに "Morning Gathering"に出席し、英語漬けの1日が始まります。
まずは阪大大学院留学生との3度目となるワークショップ。昨日の留学生によるプレゼンテーションにインスパイアされたのか、大手前生各自、自分のLife Missionについて熱く語っておりました。
その後、最終発表に向けた準備をグループ毎に行い、本研修期間で最後となる昼食へ。
初日の晩には大手前生・留学生ときれいに別れて座っていたのが嘘のように、食事中も時間を惜しんで交流をしていました。
午後の最終発表では本研修を通じて得たことをポスターを使って発表しました。
A3の用紙を使ってパワーポイントのように紙芝居形式で発表するグループや、用紙をつなぎ合わせ巨大なポスターを作成したグループ、横長に繋ぎ合わせ1本の巻物を作り順に開きながら発表するグループなどなど、ごく短い準備期間に各班ともアイデアに満ちたポスターを製作していました。また、発表本編もさることながら、発表後の質問タイムにも多くの質問が飛び交い、それにアドリブでうまく対応していたのも非常に印象的でした。
研修本編を全て終え、いよいよFinal Ceremony の時を迎えました。
大手前生、留学生が順に英語で最終スピーチをした後、交流の家の職員の方からご挨拶をいただきました。この職員の方も非常に綺麗な英語でご挨拶をくださり、初日であれば驚きやざわつきがあったかもしれませんが、生徒たちも英語に対する抵抗なく職員の方の助言に聞き入っていました。
帰りのバスでも留学生との会話は途切れることなく、事故渋滞で30分ほど帰阪は遅れたものの最後の最後まで良い雰囲気のEnglish Campとなりました。
18時半、無事大手前高校に到着し解散しました。
以下生徒による感想です。
Today was last that we could learn together. At first, I was very nervous and I thought "I want to go home right now!!" but, through a lot of activities, I wanted to stay here longer. In the morning, after we ate breakfast, we had work shop. We gave a presentation about our Life Missions. All the speeches were very wonderful. We worked hard and encouraged each other. Also, we presented about this camp. Everybody was satisfied with our effort. We could learn and get a lot of skills and courage. I will keep studying English more and more. (1年H)
ーーーーーーーーーー
3月3日(土)
English Camp 2日目です。
6時半に起床後 "Morning Gathering(朝のつどい)" に出席しました。
他団体の大学生たちも見守ってくれている中、今朝の集会では司会進行役も大手前生が務め、1日の予定や抱負を全て英語で発表しました。するとここで嬉しいサプライズが。なんと青少年交流の家の職員さんも挨拶や諸連絡を英語で行なってくださいました。
朝食後、9時から15時までTOEFL集中講座に臨みました。10人ずつの少人数講座で、昼食を挟んで4時間にわたるトレーニングです。半年間にわたって行なってきたTOEFL対策講座もこれでいよいよ最終回です。最初の頃は長く感じたレッスンも、今日は4時間という時間が嘘のようにあっという間にすぎたと語っている生徒もいました。
15時半からは生徒企画によるレクリエーションタイム。英語をフルに使ってのレクリエーションです。阪大大学院の留学生とともに3つのゲームに挑みました。ゲームに参加した側だけでなく、司会をしてくれていた生徒たちも様々な場面で英語のアドリブが求められ、レクリエーションとは言ったものの大いに鍛えられたことと思います。
その後夕食・お風呂を経て阪大留学生とのワークショップを行いました。
前半は大手前生・留学生ともに自分に関するクイズを英語で作成し、グループの枠を超えて出題しあいました。これまで話せなかった留学生とも多くの生徒が交流できていたようです。
後半は留学生たちに大学院で学んでいることの概要について、プレゼンテーションを行ってもらいました。医学・経済・情報工学などなど、内容的には非常に難しいものが多くありましたが、どの留学生も高校生に伝わるよう分かりやすく工夫を凝らした発表を行ってくれておりました。研究内容だけにとどまらず、自分が専攻を決めた理由や高校時代に頑張っていたことなど、非常に熱心に伝えてくれていました。
午後10時、留学生とのワークショップも熱を帯びたままでしたが、ここで本日の活動時間は終了となりました。明日は大手前生が各自自分のLife Missionについてのプレゼンテーションを行います。またその後、今日の留学生の発表を踏まえて、この研修中に留学生から学んだことをグループ毎に発表してもらいます。
参加生徒の感想をご紹介いたします。
Today we had two TOEFL induction lessons. In the first lesson, we read and listened to the passages about comparing definitions of tomatoes; are they the fruit or the vegetable. Then we summarized them and spoke it. In the second, we were asked some topics and responded in 45 seconds. It was very difficult, but I could improve my English skill very well.
After that, we enjoyed the recreation with Osaka University students from foreign countries. I tried to talk with them as much as possible in it.
Finally, we had the workshop. We communicated with many students in English. Also we heard about the studying fields of the university students. I had a special time this day.(1年Y)
ーーーーーーーーーー
3月2日(金)
本日よりEnglish Camp 2018がスタートしました。
2泊3日の日程の初日となる今日は、午前にスタディーサポート(奇しくも1・2年ともに英語)を受験した後、13時にバスにて出発、途中阪大吹田キャンパスにて大学院留学生12名との合流を経て16時半にキャンプサイトである淡路青少年交流の家に到着しました。
バスの中では、まだまだお互いに馴染みがないためか、はたまた英語を使うことに対する「照れ」がまだあるためか、交流がスタートするのに時間がかかりましたが、淡路SAにて休憩をとった後ぐらいからようやく英語での歓談の声がバスの中に広がり始めました。
到着後は早速「夕べのつどい」という集会に参加しました。今日明日は大手前高校の他に神戸大学・大阪産業大学のバレーボール部が合宿で施設を利用しておられ、各団体の代表者が順に本日の成果やこれからの予定、抱負を施設利用者全員の前で報告しましたが、大手前高校にとっては「夕べのつどい」="Evening Gathering"です。その後続いた入所式での挨拶等も含め、全てのスピーチを英語で行ないました。
その後、入浴や夕食を済ませ、19時から2時間のTOEFL対策講座、21時から1時間阪大留学生とのワークショップと、就寝時刻のぎりぎりまで英語三昧の1日目となりました。
明日は6時半起床、6時55分から「朝のつどい」もとい"Morning Gathering"にて代表者が英語で本日の抱負や予定を施設利用者全員の前で発表する予定です。
参加生徒の一人が今日の様子を英語で書いてくれましたのでご紹介します。
I was anxious before the departure because I had no confidence to talk with international students. However, I was able to communicate in the work shop. The fact that making myself understood pleased me. And I was surprised that the international students who is in my group can speak Spanish, English and Japanese. As it is hard for us to learn only English, I know the difficulty and greatness.
The writing section of TOEFL has two parts - independent section and integrated section. In the TOEFL induction class, I practiced the independent part. I think I did well enough moderately, so today is good. (1年S)