4月に入り2週間が過ぎました。やはり生徒のいない学校は寂しいものです。学校が再開され、皆さんの元気な姿を見られる日がとても待ち遠しく思う最近です。早く元の状態に戻るためにも、今は我慢の時です。感染予防のために3つの密を避け、健康管理に留意しながら家庭での学習を進めてください。 先週の4月8日に全員に送付した資料の中の「学年通信」に、各教科からの課題を示しましたが、保健体育科からは「ラジオ体操」と「補強運動」をできるだけ毎日行う事とありました。この課題を「家族全員でやっています」という声をある担任の先生経由で聞きました。健康管理のために家族みんなで早起きして頑張っているのだと思いますが、その時にこの課題が役に立っているのでしたら、とてもうれしく思います。
ところで、レターパックの中に、マスク作成のための材料と作り方を示したプリントも同封しましたが、皆さんマスクは作りましたか?私は、家で3日ほどかけて取り組みました。失敗も多く、途中まで縫った糸をほどいたりもしましたが、何とか完成させました。出来上がりとしては全然ですが、愛着はありますし、「こうすればよいのか」「そうか、そうなっているのか」など、たくさんの学びがありました。近いうちに政府からマスクが配られるという事だそうですが、時間がたくさんあるこの時期、皆さんも頑張って取り組んで経験値を上げてください。将来自立するときにも役に立つと思います。
本日より、教職員についても新型コロナウイルスの感染防止のため、できるだけ自宅で業務を行う「テレワーク(在宅勤務)」が始まり、学校に出勤しない教職員もいます。そのため、担任や担当教員が不在で、問い合わせや相談に即答できないこともあるかもしれませんが、遅れても必ず対応しますので、これまで通り、何かあればいつでも連絡してきて下さい。学校から皆さんへの連絡なども、従来通り必要に応じて行っていきます。 なお、1年学年団からのメッセージと、1年生の生物の課題の解答、3年の物理選択者へ学習を進める上でのアドバイスである「教科書の読み方」のファイルも後に掲載していますので活用してください。 厳しい4月のスタートとなってしまいましたが、一緒に頑張っていきましょう。元気な姿で学校で会える日を期待しています。
4月15日 校長 松田正也