4月26日(金)に、校外教授を行いました。
1年生は「奈良方面」。クイズラリーをしながら、東大寺や春日大社などを見学し、日本文化に触れることができました。まだ入学して間もない生徒たちですが、これを機会に一層親睦を深めることができました。
2年生は「神戸方面」。KSPT(校外教授・修学旅行プロジェクトチーム)が中心となって企画・運営をし、異人館やアトア(ātoa)を巡ったり、ちくわ作りを体験したり、生徒発案の謎解きをしたりしました。KSPTの取り組みは、修学旅行にもつながっていきます。修学旅行ではどのような企画を考えてくれるのでしょうか。今から非常に楽しみです。
3年生は「クラス独自の校外教授」。各クラスの係が中心となって、行き先から内容まで決定しました。クラスの親睦を深め、高校生活の最後の1年を一緒に楽しみ、受験に向けて頑張っていこうと団結力をより強くできました。


