9月29日(日)78期修学旅行1日目の行程を無事に終了したことを報告いたします。
1〜4組は「アブチラガマや平和祈念公園・資料館見学」です。

5〜9組は「コザの街歩き」です。現地スタッフの引率で、様々な芸能を生み出し続ける沖縄市コザを見学しました。

夕方には全クラスが集合し、ホテルでの夕食。

夕食後は、沖縄地域ガイド風の会から講和者招いて「平和に関する講和」を聞かせていただきました。沖縄の戦争の歴史を風化させない熱い想いのこもった講演に、心が動かされました。

早朝から盛り沢山の1日でしたが、子どもたちの表情はとても明るいです。平和学習では、現地に来なければ触れることのできないヒトやモノに触れることができました。生徒はもちろん引率教員も、一学習者として学ばせていただきました。
明日の活動への期待感とともに1日目が終了しました。